ビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕊花)
【科名:ゴマノハグサ科モウズイカ属】【学名:Verbascum thapsus L】【英名:Mullein】 【別名:ホザキモウズイカ (穂咲毛蕊花)、マレイン(mullein)、グレート・マレイン(great mullein)、バーバスカム・タンプサス(Verbascum thapsus)、アダムズ・フランネル(Adam's flannel)、ニワタバコ】 【原産地:ヨーロッパの地中海沿岸 】【分類:二年草】【草丈:1〜2m】【分布:全国の川原や空き地】 【薬用:利尿・湿疹の炎症緩和・しもやけ・肌荒れ、坑結核作用・鎮静・鎮痛 ・去痰剤としてまた腎臓病・高血圧等の治療薬として】 【香料:花の香りはリキュールの香り付けに】【染料:花の抽出液は金髪の部分染めに】 【似ている花:アレチモウズイカ(荒れ地毛蕊花)】 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
撮影:2007年4月12日 背丈の大きい植物ですが、 花はしっかりゴマノハグサです(^_^)v。 夏の花らしいですが撮影したのは4月でした。 |
|||||||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||||||
![]() |
撮影:2007年4月12日
下に見えるチューリップと比べると 大きさが良く分かりますね(^_^;) |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||