ダキバアレチハナガサ(抱き葉荒地花笠)
【科名:クマツヅラ科クマツヅラ属】【学名:Verbena incompta】 【英名:Common garden verbena、Florists’verbena】 【原産地:南アメリカ】【帰化植物:1933年〜1941年頃帰化】 【分類:多年草】【草丈:1m〜】【花の直径:穂状花序2〜5cm】 【分布:草原、空き地】【似ている花:ヤナギハナガサ、アレチハナガサ】 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
撮影:2006年9月22日
円柱状に伸びながら咲き 2〜5cmの長さになります。 |
|||||||||||||||
![]() |
咲き始めはこんな感じ。 |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
撮影:2007年5月4日 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
撮影:2007年6月17日 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||