ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)

【科名:バショウ科(ゴクラクチョウカ科)ゴクラクチョウカ(ストレリチア)属】
(ゴクラクチョウカの仲間は、クロンキスト分類体系では独立した科。)
【学名:Strelitzia reginae】【別名:ストレリチア】
【英名:bird-of-paradise、crane flower、crane lily】
【原産地:南アフリカ】【分類:多年草】【草丈:1〜2m】【花の長さ:20cm】【花の色:オレンジ】
【似ている花:ヒメゴクラクチョウカ】【温室の花

花期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
※温室で通年
撮影:2007年12月5日
【撮影場所:夢の島熱帯植物館】

ストレリチアはイギリスのジョージ3世の
お妃シュトレリッツ・シャルロッテの
名にちなんでいます。

明治初期に渡来。
鳥に似た花の形から
極楽鳥花の名がある。
撮影:2007年12月5日
【撮影場所:夢の島熱帯植物館】

※ゴクラクチョウカの仲間は従来はバショウ科に含まれていたが、
クロンキスト分類体系では独立した科となった。