ゲンペイクサギ(源平臭木)
【科名:クマツヅラ科クサギ属】【学名:Clerodendrum thomsoniae】 【英名:bagflower】【別名:ゲンペイカズラ(源平葛)、クレロデンドロン】 【原産地:熱帯アフリカ】 【分類:つる性低木】【草丈:30〜40cm】【花の直径:1cm】 【似ている花:クサギ、ベニゲンペイカズラ、ボタンクサギ】 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
撮影:2007年6月10日
明治中期に渡来。 花の紅白を源氏の白旗と 平氏の赤旗にたとえた名前。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||